経営を始めて何年が経ちましたか?
私は、8年目になります。24歳から経営していますが、正直年数ってあまり関係ない気がしています。
私の友人の長尾さんは、開業して4年目ですが、彼が開業して間もない時から、数々のセミナーで遭遇していました。
おどおどしている様に見せて、裏ではバシッと決めてくる、いやらしい人です。
で、今や沢山のクライアントさんの売上をバシバシ上げるコンサルをしていて忙しいのにも関わらず、治療院の売上も、3人の施術者で、毎月500万円を超える業界でも、トップクラスの整骨院を経営しています。
オマケに最近はオシャレにもなってきて、車もいい車に乗っていて、益々、いけ好かないやつになってきました。
おっと、コレ以上言うと、嫉妬しているのがバレますので、いいません。
最近は、更に〇〇遊びも加速しているとかしていないとか。。。。
今回長尾くんが、また格好をつけて、「スタッフが主役の会社を作る」と言っています。
本当は、私利私欲にまみれているのにさすがだな!!と思いながら、紹介します。
もし、あなたの治療院がその地域で必要とされているかどうかそれを測るのは悲しいことに
「売上」になるかもしれません。
何故なら、どれだけ素敵な気持ちで働いていても「患者さんに必要とされない」ことは良くないと考えているからです。
まだ痛いのに患者さんがリピートしてくれなかったら、患者さんが「あそこいいよ。」と知人を紹介してくれなかったら、それは悲しいことです。
もし先生がこれから「治療院の売上」「スタッフの売上」を上げて、スタッフさんの福利厚生も厚くして、尚且つ会社を発展させて皆に喜んでもらいたいのであれば、長尾くんのレポートを読んでみて下さい。
私も、読みましたがなるほど〜。と思える内容が盛り沢山でした。
だから、長尾くんのレポートを紹介すると、長尾くんにまた、差をつけられるので、皆登録しないで下さい。笑
でも、本当に凄いので特典をもらうだけもらって、こっそりと解除して下さい。
ただ、このレポートには10万円以上の価値があることも事実です。


最新記事 by 浜野 望登 (全て見る)
- 繁盛治療院と閑古鳥が鳴く治療院 - 2019年7月12日
- 勿体ない職人 - 2019年4月8日
- 経営年数は関係ない - 2019年4月8日
この記事へのコメントはありません。